県南支部の紹介が入ります。
-
2019.12.19
第1回県南支部症例検討会の開催
令和元年11月27日、白河厚生総合病院にて症例検討会が行われました。今回は経験豊富な4名の先生方に症例発表をしていただき、活発な意見交換が行われました。参加者からは日頃の疑問などについての質問もあり、それぞれの考え方や知...
-
2019.09.21
県南支部勉強会の開催
令和元年8月29日、介護老人保健施設 久慈の郷にて支部勉強会が行われました。塙厚生病院 理学療法士 樫村孝憲先生に「腰部骨盤帯安定化の変遷」というテーマで、腰痛の考え方や腰部・骨盤帯の機能、安定化メカニズムなどについて講...
-
2019.06.25
令和元年度 第1回支部役員会の開催
令和元年5月29日、白河厚生総合病院にて第一回支部役員会が開催されました。支部調整局長の江井理事をはじめ17名の方が参加されました。風岡支部長の挨拶からはじまり、各委員会・部局からの報告や年間スケジュールの確認などを行い...
-
2019.05.31
県南支部勉強会の開催
令和1年5月22日に白河厚生総合病院にて県南支部勉強会が行われました。「下部尿路症状と理学療法」をテーマに、白河厚生総合病院の理学療法士 鈴木愛華先生と郷麻美先生に講演していただきました。実技も交えて行われ、今後に活かせ...
-
2019.03.29
平成30年度 第4回県南支部役員会
平成31年3月4日、白河厚生総合病院にて第4回県南支部役員会が開催されました。合計17名の役員が参加され、拡大理事会についての報告や各委員会・部局からの報告などがあり、来年度の県南支部の目標や研修会や各イベントのスケジュ...
-
2019.03.26
第2回県南支部症例検討会の開催
平成31年2月26日に会田病院にて、第2回県南支部症例検討会が開催されました。 4名の方に症例の発表をしていただき、31名の参加者のもと活発な意見交換が行われました。各発表やアドバイスなど、今後の臨床に活か...