- 学会
第12回日本地域理学療法学会学術大会
日 時 | 2025年 10月 11日(土)・12日(日) |
---|---|
会 場 | 札幌市教育文化会館(札幌市中央区北1条西13丁目) |
テーマ | 理学療法士に「しか」「なら」「でも」できること~地域に根差した地域理学療法を自分ゴトとして考える~ |
講 師 | 大会長:田中康之(千葉県千葉リハビリテーションセンター) |
備 考 | 大会HP:https://www.jsccpt12.net/ 【演題登録期間】2025年 4月 14日(月)~6月 1日(日) |
- 学会
第11回JSPTDM学術大会
日 時 | 2025年12月20日(土)~2025年12月21日(日) |
---|---|
会 場 | 幕張メッセ国際会議場 〒261-8550 千葉県千葉市美浜中瀬2-1 |
テーマ | 確固たるダイベティス理学療法学〜代謝内分泌・腎・足病における身体活動のあり方を問う〜 |
講 師 | 大会長 河野 健一 (国際医療福祉大学 福岡保健医療学部理学療法学科) |
お申込み | 詳細は下記PDFをご参照ください |
研修会 詳細内容 |
- 学会
第38回和歌山県理学療法学術大会
日 時 | 2025年7月27日(日) 9:30~受付開始 10:00~開始 |
---|---|
会 場 | ハイブリッド(対面会場・Web会場) 和歌山県立情報交流センターBig・U 〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町3353-9 |
講 師 | 大会長:西畑 将史(新宮市立医療センター) 準備委員長:倉谷 綾伸(白浜はまゆう病院) |
参加費 | 県外会員:1,000円 |
お申込み | 申込期限:2025年7月20日 詳細は下記PDF、HPをご参照ください。 |
研修会 詳細内容 |
|
備 考 | https://x.gd/wpt_congress |
- 学会
第26回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in群馬2025
日 時 | 2025年6月7日(土)~6月8日(日) |
---|---|
会 場 | Gメッセ群馬 群馬県高崎市岩押町12番24号 |
テーマ | 「地域創生」~訪問リハビリテーションの立場から誰もが暮らしやすい街を~ |
研修会 詳細内容 |
|
備 考 | ホームページURL:https://g-regi.jp/![]() |
- 学会
第42回東北理学療法学術大会
日 時 | 2024年9月7日(土)、8日(日) |
---|---|
会 場 | 公立大学法人 青森県立保健大学 |
テーマ | 2025年を見据えた理学療法~キャリア形成と地域保健~ |
参加費 | 事前参加登録期間 令和6年7月15日(月)~ 令和6年8月31日(土) ※手続きの都合により現金振込は8月12日(月)、クレジットカード払いは8月31日(土)が締切となりますので、余裕を持って登録手続きをお願いいたします。 ① 事前参加登録期間は令和6年7月15日(月)〜 令和6年8月31日(土)となります。 ② 参加費の詳細は下記学会HPをご参照ください.なお,事前参加登録は当日参加登録に比べて参加費がお安くなっております。加えて、当日の手続きも簡易的となりますので事前参加登録をお勧めいたします。 |
お申込み | 日本理学療法士協会会員の皆様は,日本理学療法士協会マイページまたはJPTAアプリよりお申し込みください。 セミナー番号は以下の通りとなりますので、お間違えのないようお願い申し上げます。 セミナー番号 会場参加:129387 オンライン参加:129388 ②日本理学療法士協会会員でデイパスを希望される皆様、日本理学療法士協会非会員の理学療法士の皆様、理学療法士以外の医療従事者の皆様は下記よりお申し込みください。 ③理学療法士学生の皆様は当日会場参加のみとなります。直接会場へお越しいただき,受付にて学生証を提示し参加手続きをお願いします。なお、学生とは養成校在学者を指し、理学療法士免許を保有される方(編入学部制・大学院生)を除きます。 ④令和6年9月1日(日)以降は当日参加登録料金となります。日本理学療法士協会会員の皆様は協会マイページの使用が不可となり,全ての登録を大会HPの案内に従って行うこととなりますので,予めご了承ください。 |
備 考 | home_kara | 東北理学療法学術大会 (pt-congress.net) 『第42回東北理学療法学術大会 | Payvent(ペイベント) | クレジットカード決済プラットフォーム』 |
- 県士会主催研修会
-
福島県理学療法士会主催県南支部担当研修会『臨床推論を深める下肢運動器理学療法の実践ポイント』
令和7年7月27日(日) 10時00分~11時30分
-
福島県理学療法士会主催 2025年度理学療法士講習会
オンラインとのハイブリッド開催 2025年7月6日(日) 9:30-12:40(90分×2コマ)
-
令和7年度福島県理学療法士会主催研修会(県北支部担当)「脊髄損傷の理学療法」
日 時:2025年6月7日(土) 10:00~17:20
- 学 会
-
第11回JSPTDM学術大会
2025年12月20日(土)~2025年12月21日(日)
-
第12回日本地域理学療法学会学術大会
2025年 10月 11日(土)・12日(日)
-
第38回和歌山県理学療法学術大会
2025年7月27日(日) 9:30~受付開始 10:00~開始
- 研究その他研修会
-
E-CAREER第12回福島県がんのリハビリテーション研修会
個別学習期間:7月1日(火)~8月31日(日) ※上記期間中に、e-learningを各自受講していただきます。 集合学習:9月6日(土)10:00~16:10(予定) ※Zoomを使用してグループワークを行います。
-
理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」(京都府理学療法士会主催)
A(夏開催) 2025年8月2日(土) 9:30(開始) 8月3日(日) 17:50(終了) B(冬開催) 2026年1月31日(土) 9:30(開始) 2月1日(日) 17:50(終了) ※AとBは基本的に同じ内容となっています。いずれかを選択してください。
-
介護予防認定理学療法士 臨床認定カリキュラム研修会
令和7年7月27日(日)、8月9日(土)、8月17日(日)、9月7日(日)の全4日間 各日9:00〜18:00