- 県士会主催研修会
第 74 回春季東北地区高等学校野球 福島県大会メディカルサポート 事前勉強会
日 時 | 第 1 回 令和 4 年 5 月 10 日(火)19:00~20:30 第 2 回 令和 4 年 5 月 14 日(土)19:00~20:30 |
---|---|
会 場 | Zoom での Web 研修会 |
テーマ | 1.高校野球メディカルサポートの概要 今野裕樹 MS 副委員長・高校野球統括 2.メディカルサポート物品と応急処置 遠藤和博 MS 副委員長 3.野球メディカルサポートのケーススタディ 皿良優介 MS 委員会県中支部 |
参加費 | 無料 |
お問合せ | 不明な点は申し込み先(医療創生大学 今野)までご連絡下さい。 |
お申込み | fpta_mst@yahoo.co.jp(メールにてお申し込みください) 件名:「MS 事前勉強会申し込み」 内容:氏名、メールアドレス、所属施設、経験年数、大会サポート参加の有無 |
研修会 詳細内容 |
- 県士会主催研修会
福島県理学療法士会研修会「会長講演ならびに新生涯学習制度」
日 時 | 2022年5月29日13:00~14:00 |
---|---|
会 場 | WEB開催 |
テーマ | 「新生涯学習制度の狙いと士会承認型研修について」 講師:日本理学療法士協会 教育推進課担当常務理事 白石 浩氏 「福島から本物の健康長寿国へ」 講師:福島県理学療法士会前会長 山口和之氏 |
参加費 | 無料 |
お申込み | 申し込み締め切り:2022年5月23日(月) |
研修会 詳細内容 |
- 県士会主催研修会
膝関節の基礎に触れよう!!ーメディカルサポート委員会勉強会ー
日 時 | 令和4年6月23日(木)18時30分~20時00分 |
---|---|
会 場 | ZOOM |
テーマ | ADL損傷に対する評価・介入 |
講 師 | 渡辺孝道先生(公立藤田病院) PT,JSPO-AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー) |
参加費 | 無料 |
定 員 | 100名 |
お申込み | 申し込み期限:令和4年6月20日(月) |
研修会 詳細内容 |
- 県士会主催研修会
新生涯学習と価値ある未来に向けて(日本理学療法士連盟東北ブロック主催 研修会)
日 時 | 2022年5月21日(土) 11:00~13:00 |
---|---|
会 場 | Zoom+現地(秋田アトリオン 地下1階多目的ホール) |
テーマ | 11:00 ~ 11:30 新生涯学習制度について 11:30 ~ 12:00 新生涯学習制度と理学療法士の未来 12:05 ~ 13:00 座談会 |
講 師 | 小川 克巳 氏 参議院議員 日本理学療法士協会 理事 白石 浩 氏 日本理学療法士協会 常務理事 |
参加費 | 無料 |
お申込み | 詳しくは下記PDFをご参照ください |
研修会 詳細内容 |
- 県士会主催研修会
Web研修会に関して
研修会 詳細内容 |
|
---|---|
備 考 | 福島県理学療法士会学術局ではWebでの研修会を開催を予定しております。 マニュアルを作成し、Zoomの使用方法や、研修会の注意事項などをまとめさせていただきました。 Web研修会の参加申し込みにあたりマニュアルを一度ご確認の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。 |
- 県士会主催研修会
-
膝関節の基礎に触れよう!!ーメディカルサポート委員会勉強会ー
令和4年6月23日(木)18時30分~20時00分
-
福島県理学療法士会研修会「会長講演ならびに新生涯学習制度」
2022年5月29日13:00~14:00
-
新生涯学習と価値ある未来に向けて(日本理学療法士連盟東北ブロック主催 研修会)
2022年5月21日(土) 11:00~13:00
- 学 会
-
第27回日本基礎理学療法学会
2022年10月1日(土)~ 2日(日)
-
第40回東北理学療法学術大会
2022年9月10日(土)、11日(日)
-
第57回日本理学療法学術研修大会inとやま
2022年7月9日~10日
- 研究その他研修会
-
理学療法技術講習会(京都府理学療法士会主催) 身体運動学と理学療法A
2022年8月6日(土)9:30(開始)-8月7日(日)17:50(終了)
-
福島県理学療法士会県北支部2022年度第1回勉強会
2022年6月29日(水)18:30-19:30
-
女性理学療法士の会 発足10周年記念イベント
2022年5月25日(水)19:00―21:00