一般社団法人 福島県理学療法士会

日本理学療法士会 マイページ

研修・講習会

  • 研究その他研修会

【オンライン開催】令和7年度 訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1

日 時 講義(オンデマンド)2025年6月26日(木)~7月20日(日)
演習(Zoom開催)  2025年7月26日(土)



講義(オンデマンド)2025年8月27日(水)~9月21日(日)
演習(Zoom開催)  2025年9月27日(土)

※同一内容。いずれかにご参加ください。
参加費 13,000 円(税込) ※再受講割引:10,000円(税込)
お申込み 申込締切 7月開催:2025年7月13日(日)      9月開催:2025年9月14日(日) 詳細は下記PDF、HPをご参照ください。
研修会
詳細内容

詳細内容PDFダウンロード

備 考 ※オンデマンド配信(講義)と、1日のZoom(演習)で受講しやすくなりました!※

 

リハビリテーション専門職団体協議会(PTOTST協会)主催の研修会です。

STEP1からSTEP3まで順に受講することで、訪問リハビリテーションに従事する者としての質の向上、地域に望まれる事業所の遂行能力と高いコンプライアンスの実践能力や不測の事態にも的確に対応できるリスク管理能力を学べる研修会です。

スキルアップ研修会では、ネットワークの構築や時代に合わせたテーマを取り入れ更なる高みを目指します。役職に関わらず、ご自身の資質・能力向上等のためにもぜひご参加ください。

【詳細】

訪問リハ振興財団HPhttp://www.hvrpf.jp/4976

研修会/講習会のトップへ戻る

研修会/講習会一覧

県士会主催研修会

福島県理学療法士会主催県南支部担当研修会『臨床推論を深める下肢運動器理学療法の実践ポイント』

令和7年7月27日(日) 10時00分~11時30分

福島県理学療法士会主催 2025年度理学療法士講習会

オンラインとのハイブリッド開催 2025年7月6日(日)  9:30-12:40(90分×2コマ)

令和7年度福島県理学療法士会主催研修会(県北支部担当)「脊髄損傷の理学療法」

日 時:2025年6月7日(土) 10:00~17:20

支部症例検討会
士会指定事業
学 会

第11回JSPTDM学術大会

2025年12月20日(土)~2025年12月21日(日)

第12回日本地域理学療法学会学術大会

2025年 10月 11日(土)・12日(日)

第38回和歌山県理学療法学術大会

2025年7月27日(日) 9:30~受付開始 10:00~開始

研究その他研修会

E-CAREER第12回福島県がんのリハビリテーション研修会

個別学習期間:7月1日(火)~8月31日(日) ※上記期間中に、e-learningを各自受講していただきます。 集合学習:9月6日(土)10:00~16:10(予定) ※Zoomを使用してグループワークを行います。

理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」(京都府理学療法士会主催)

A(夏開催) 2025年8月2日(土) 9:30(開始) 8月3日(日) 17:50(終了) B(冬開催) 2026年1月31日(土) 9:30(開始) 2月1日(日) 17:50(終了) ※AとBは基本的に同じ内容となっています。いずれかを選択してください。 

介護予防認定理学療法士 臨床認定カリキュラム研修会

令和7年7月27日(日)、8月9日(土)、8月17日(日)、9月7日(日)の全4日間 各日9:00〜18:00

各種手続き

求人情報