一般社団法人 福島県理学療法士会

日本理学療法士会 マイページ

研修・講習会

  • 県士会主催研修会

令和7年度福島県理学療法士会主催研修会(相双支部担当)

セミナー番号 141460
日 時 2025年 5月 25日(日) 9時00分~12時15分
会 場

南相馬市立総合病院 リハビリテーション室

テーマ 体幹を制する者は動きを制す~実践的評価とアプローチ~
体幹は単なる安定性だけでなく、主運動に対する姿勢調整を通じて動作を引き
出す重要な役割を担っています。 本研修会では、その理論的背景を踏まえながら、
実践的な評価方法とアプローチについてお伝えします。
講 師 佐藤 純也先生(physical partner mozutto 理学療法士)
参加費 福島県士会会員 2,000 円 他都道府県士会会員 4,000 円
定 員 20名(日本理学療法士協会会員)
お問合せ 福島県理学療法士会相双支部学術局 渡部英晃
E-mail:fpt.sousou.gakujyutu@gmail.com
お申込み 日本理学療法士協会マイページから申し込みください 詳細は下記PDFをご参照ください 申込期日:2025 年 4 月 14 日(月)まで(口座振替) 2025 年 4 月 30 日(水)まで(現金振込) 2025 年 5 月 19 日(月)まで(クレジットカード払い)
研修会
詳細内容

詳細内容PDFダウンロード

備 考 履修認定:登録理学療法士更新ポイント
(カリキュラムコード:57 機能と構造、身体機能の低下)3 ポイント
認定/専門理学療法士更新点数 3 点
※上記のいずれかを選択可能

研修会/講習会のトップへ戻る

研修会/講習会一覧

県士会主催研修会

福島県理学療法士会主催県南支部担当研修会『臨床推論を深める下肢運動器理学療法の実践ポイント』

令和7年7月27日(日) 10時00分~11時30分

福島県理学療法士会主催 2025年度理学療法士講習会

オンラインとのハイブリッド開催 2025年7月6日(日)  9:30-12:40(90分×2コマ)

令和7年度福島県理学療法士会主催研修会(県北支部担当)「脊髄損傷の理学療法」

日 時:2025年6月7日(土) 10:00~17:20

支部症例検討会
士会指定事業
学 会

第11回JSPTDM学術大会

2025年12月20日(土)~2025年12月21日(日)

第38回和歌山県理学療法学術大会

2025年7月27日(日) 9:30~受付開始 10:00~開始

第26回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in群馬2025

2025年6月7日(土)~6月8日(日)

研究その他研修会

E-CAREER第12回福島県がんのリハビリテーション研修会

個別学習期間:7月1日(火)~8月31日(日) ※上記期間中に、e-learningを各自受講していただきます。 集合学習:9月6日(土)10:00~16:10(予定) ※Zoomを使用してグループワークを行います。

理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」(京都府理学療法士会主催)

A(夏開催) 2025年8月2日(土) 9:30(開始) 8月3日(日) 17:50(終了) B(冬開催) 2026年1月31日(土) 9:30(開始) 2月1日(日) 17:50(終了) ※AとBは基本的に同じ内容となっています。いずれかを選択してください。 

第8回基礎理学療法学セミナー 「リハビリテーション研究のためのR入門:信号解析から統計解析へ」

2025年6月4日(水)18:55~21:00

各種手続き

求人情報