一般社団法人 福島県理学療法士会

日本理学療法士会 マイページ

事務局からのお知らせ

最近のお知らせ

  • 2020.12.09

「新人理学療法士職員研修ガイドライン」の発行について

日本理学療法士協会では、新⼈理学療法⼠職員研修が各職場で適切に実施され、

新人研修の一定水準を担保できるよう「新人理学療法士職員研修ガイドライン」を発行いたしました。

 

<本会HPはこちら>

http://www.japanpt.or.jp/about/enterprise/lifelonglearning/education_training/

※各施設の施設代表者の会員宛に1部ずつガイドライン(冊子)を送付しています

 

本ガイドラインは、各職場内での新人理学療法士職員研修にお役立ていただくとともに新生涯学習制度では、本ガイドラインを用いて、前期研修(D実地研修)を実施してまいります。

  • 2020.11.19

『野球のストレッチ-小・中学生向けー』動画の公開

ムービーリストに『野球のストレッチ-小・中学生向けー』動画が公開されました。

周知およびご活用して頂けますようお願い致します。

  • 2020.11.06

【日本理学療法士協会】職場内教育モデルの動画配信開始【無料公開】

日本理学療法士協会より(一部抜粋)

今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、臨床実習や職員の現場教育環境を整えることが困難な状況が続いています。そこで、様々な環境における職員の臨床能力の向上に向けて、全国各地の会員の皆様にご協力いただきまして、病棟や施設形態、サービス対象など、異なる領域でそれぞれの職場内教育モデル等をお示しいただきました。

 

会員の皆様はマイページ内「会員限定コンテンツ」にて詳細をご確認ください。

「会員限定コンテンツ」へのアクセス方法
マイページ→会員限定コンテンツ→指定管理者

詳しくはこちら http://www.japanpt.or.jp/info/20201028_01.html

  • 2020.10.29

【日本理学療法士協会】各分科学会セミナー動画コンテンツの紹介

対面研修事業の中止等に伴い、会員の皆様の研修機会が減少している状況にあり、日本理学療法士学会では会員の皆様の学習機会を確保することを目的として、学習動画を作成、公開していますのでご活用ください。

日本理学療法士協会員であれば、無料で視聴いただけます。(生涯学習ポイントの付与はありません)

 

日本理学療法士協会のトップページから マイページ➡会員専用コンテンツ➡学習動画特設サイト・学会の法人化➡学習のための学会特設サイト から各分科学会のセミナー動画が配信されております。

  • 2020.10.22

東北ブロック協議会ホームページ更新のお知らせ

この度、東北ブロック協議会のホームページ内容が更新され、第32号東北理学療法学論文の受賞者を掲載しております。

また、第33号東北理学療法の受付も開始しており、投稿規定や締め切り日なども掲載されておりますので、詳しくはホームページを確認お願い致します。

 

東北ブロック協議会HP:http://www.pt-tohoku-block.org/

  • 2020.09.01

福島民報社連載コラムの開始について

本日より福島民報の第2社会面において、「福島県の健康寿命日本一を目指して~理学療法士からの健康コラム~」をコンセプトとした連載コラムが開始となりました。

令和2年9月1日から12月末までの休刊日を除く約4ヶ月の間、コンセプトに基づいた様々なテーマについてコラムが掲載されますので、ぜひ周知頂ければと思います。

  • 2020.08.24

令和元年度 一般社団法人福島県理学療法士会総会議事録

令和2年7月12日に開催いたしました令和元年度福島県理学療法士会総会の報告をいたします。

 

皆様のご協力のもと、WEB出席28人、委任状出席1171人の出席を頂き、無事に開催ができました。

詳細は、PDFに記載しております。

今年度の活動は、不測の事態が生じているため総会資料にある予算及び計画が、今後大きく変更される可能性があります。

新たな事業の実施、計画していた事業の中止等については、理事会にて審議・決議を行いながら事業を進めて参ります。

活動の詳細につきましては、HP等にて会員の皆様へ周知を行いながら、来年度の総会にて報告いたしますので、皆様のご理解とご協力をどうぞ宜しくお願い致します。

 

・【PDF】令和元年度 一般社団法人福島県理学療法士会総会議事録

 

  • 2020.07.31

みんなの笑顔を作り出す~理学療法士のラジオヘルケア~資料の誤植について

第2回および第4回放送に掲載されている[参考資料]日本理学療法士協会 新型コロナ対策資料において、誤植があったため資料の差し替えを行いましたので再ダウンロードお願い致します。

 

資料P9

(誤)お尻を上げる運動→(正)「かかとを浮かさずに足を動かず運動(ヒールスライド)」

 

みんなの笑顔をつくりだす〜理学療法士のラジオヘルスケア〜

 

最近の記事

2025.05.19

R7年度 一体的派遣者養成研修会の開催について(参加無料・Zoom開催)

2025.05.19

R7年度 推進リーダー士会指定事業について

2025.05.19

令和7年度障がい児・者運動導入教室に係るご協力依頼について

月別アーカイブ

各種手続き

求人情報