最近のお知らせ
- 2019.10.26
「令和元年度福島県地域医療介護総合確保基⾦事業福島県リハビリテーション 専⾨職団体協議会いわき地域 POS 研修会」開催延期のお知らせ
広範囲に甚⼤な被害を与えた台⾵ 19 号で被災された地域の皆様に⼼よりお⾒舞い申し上げます。
令和元年 11 ⽉ 9 ⽇(⼟)に古滝屋(いわき市)で開催予定でありました、「介護予防推進に資する⼈材育成研修会」および、「地域包括ケア推進に資する⼈材育成研修会」は、福島県リハビリテーション専⾨職団体協議会にて検討の結果、被害地域の実情を鑑み、中⽌といたします。
参加予定の皆様には、⼤変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。また、いわき地域研修会の振り替え開催を予定しております。会場の確保、講師の先⽣⽅の⽇程調整を含めて協議会にて検討して参ります。⽇時が決定次第、⽀部メーリングリスト・県⼠会 HP にてお知らせ致します。
なお、今回の研修会は、会津地域・振り替え研修会(令和元年 11 ⽉ 17 ⽇)、県中地域(令和元年 12 ⽉ 8 ⽇)、相双地域(令和 2 年 1 ⽉ 11 ⽇)、県南地域(令和 2 年 2 ⽉ 2 ⽇)、県北地域(令和 2 年 2 ⽉ 22 ⽇)にて順次開催予定ですので他地域にての参加もご検討頂けますようお願い申し上げます。
今後とも県⼠会ならびに地域活動へのご協⼒の程宜しくお願い致します。
・PDF:「令和元年度福島県地域医療介護総合確保基⾦事業福島県リハビリテーション 専⾨職団体協議会いわき地域 POS 研修会」開催延期のお知らせ
- 2019.10.24
[10/24修正]台風19号に伴う被災地支援について
秋冷の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は当会の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
現在福島県では、 10 月 12 日(土)~ 13 日(日)に福島県に来襲した台風 19 号による大きな被害を受け、救援活動等が進んでいます。
福島県においては「災害派遣福祉チーム」と「福島 JRAT 」という災害に対応する組織があり、 発災直後より DMAT と連携をし、 「福島JRAT 」が活動を続けてまいりました。 JRAT とは東日本大震災を契機に リハ関連職種 10 団体により 設立し た組織で、福島 JRAT はその地域組織です。
10 月 21 日に福島 JRAT は福島県と正式に 協定 を締結し、 10 月 22 日より活動の幅を広げることとなりました。つきましては、会員の皆様からも活動に協力いただ けるスタッフを募集いたしますので、お申込みいただけますよう、お願い致します。
詳細は下記PDFからご確認お願いします。
※10/24修正:・台風19号に伴う被災地支援について(会員宛)のPDFファイル差し替えしました。
- 2019.10.18
第14回福島県地域リハビリテーション研究大会及び介護予防研修会の中止について
詳細は下記PDFファイルからご確認お願い致します。
- 2019.10.17
県中支部職域別研修会(生活期)開催中止のお知らせ
詳細は下記PDFファイルからご確認お願い致します。
- 2019.10.15
台風19号に伴う暴風及び水害による被害へのお見舞い
10月12日に日本を縦断した台風19号の暴風及び水害被害にあわれた方々に対して、心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々には謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
(一社)福島県理学療法士会といたしましては、生活不活発病予防や介護予防の専門家として、県内地域の復興及び自立に向けた支援について検討しています。
(一社)福島県理学療法士会 会長 山口和之
※台風19号に伴う暴風及び水害により被災された会員はこちらをご覧ください。
- 2019.10.12
機関誌「福島県保健衛生雑誌」第35巻の原稿募集について
詳細は下記PDFからご確認お願い致します。
- 2019.10.11
「令和元年度福島県地域医療介護総合確保基金事業福島県リハビリテーション専門職団体協議会 会津地域POS研修会」開催中止のお知らせ
詳細は下記PDFからご確認お願い致します。
・「令和元年度福島県地域医療介護総合確保基金事業福島県リハビリテーション専門職団体協議会 会津地域POS研修会」開催中止のお知らせ
- 2019.10.10
「県北支部マネジメント研修会、リーダー育成研修会、職域別(生活期)研修会」開催中止・延期のお知らせ
福島県理学療法士会会員の皆様
および
10月13日(日)「県北支部マネジメント研修会、リーダー育成研修会、職域別(生活期)研修会」へ参加予定の皆様
日頃より、県士会活動へのご協力ありがとうございます。
令和元年10月13日(日)にあづま脳神経外科病院(福島市)で開催予定でありました、「県北支部マネジメント研修会、リーダー育成研修会、職域別(生活期)研修会」は、台風19号の影響から、安全最優先をと判断し中止・順延といたします。
勤務調整等、色々とご準備頂いていた中で大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
なお、次回開催の日程・会場等の詳細は、関係各所と調整いたしまして、追ってご連絡いたします。
県士会ホームページならびにメーリングリストにて配信される情報のご確認を宜しくお願い致します。
それでは、今後とも県士会ならびに県北支部活動へのご協力の程宜しくお願い致します。
一社)福島県理学療法士会 県北支部長 今野裕樹
同 県北支部役員一同
同 管理者ネットワーク委員会 スタッフ一同
- 2019.09.10
臨床実習指導者講習会 開催予定のお知らせ
「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則の一部を改正する省令」の発令により、
令和2年度入学生より運用される実習の指導者には、実習指導者講習会の受講が義務付けられました。
福島県理学療法士会では、福島県作業療法士会、全国リハビリテーション学校協会(県内養成校)との協議の元、下記のとおり、講習会を開催する運びとなりました。
〈講習会日程について〉
1.郡山開催 2020年2月1日(土)・2日(日)
2.いわき開催 2020年2月~3月(日程未定)
<受講対象者> 実務経験4年以上の理学療法士、作業療法士
<講習時間> 2日間 16時間(全ての時間の受講で、受講証明書を発行)
<受講費> 無料(交通費 実費)
* 次年度は、場所を増やして、年間4回開催する予定です。
詳しい内容、日程、申し込み方法については、正式に決定した後、ホームページに掲載します。
* また、臨床実習指導者福島県講習会の詳細については、
添付ファイル『臨床実習指導者福島県講習会のお知らせ』を参照して下さい
福島県理学療法士会
学術局 理事 荻原久佳
- 2019.08.15
第37回東北理学療法学術大会 HP抄録集公開について
第37回東北理学療法学術大会ホームページにおいて、抄録集が公開されました。
詳細は下記リンク先からご確認お願いします。
2025.04.03 「発達障害に関する会員理学療法士向け研修動画」公開のお知らせ |
|
2025.03.31 第17回福島県糖尿病療養指導士講習会募集について |
|
2025.03.28 OSCE実施マニュアル掲載のお知らせ |
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)