一般社団法人 福島県理学療法士会

日本理学療法士会 マイページ

公益事業局

  • 公益事業局
  • 2018/12/03

会津トレジャーリングバスケットボールクリニック 2019 スタッフ募集について

この度、会津若松市において,バスケットボールクリニックと共催でメディカルチェックを開催いたします。そこでメディカルチェックのスタッフを募集いたします。

なお、初めての参加の方については講習なども予定しています。

 

日時:平成 31 年 1 月 5 日(土) 12:00(集合)~ 18:00(解散)予定

会場:会津若松市 あいづ総合体育館(会津若松市門田町大字御山字村上 164)

 

内容:各種メディカルチェック(オスグッド病や足関節捻挫、腰痛などを中心に)
※県士会の基準に基づき、活動費・交通費を支給予定です。

 

詳細は下記リンク先のPDFにてご確認お願い致します。

 

会津トレジャーリングバスケットボールクリニック 2019 スタッフ募集について

 

  • 公益事業局
  • 2018/11/24

運動導入教室指導員育成講習会12月開催のお知らせ

福島県理学療法士会公益事業局からのお知らせです。

 

福島県障がい者スポーツ協会より、運動導入教室指導員育成講習会12月開催のお知らせです。

 

 

12月

6日 オリエンテーション

13日 実際の競技の指導(FD)

20日 福祉用具の基礎知識③

27日 実際の競技の指導(その他のスポーツ)

 

※初回は必ずオリエンテーションから受講してください。

※福祉用具の基礎知識は①→②→③の順で受講をお願いします。

 

時間 20:00〜(導入教室は17:00〜開催)

場所 郡山市障害者福祉センター(※会場が変更になります)

 

 

スタッフ募集しておりますので、ご参加よろしくお願い致します。

福島県障がい者スポーツ協会ホームページにも掲載されています。

http://www3.jeynet.ne.jp/~letssports/

なお、ご不明な点は下記までご連絡をお願い致します。

 

【お問い合わせ先】

野村 潤

fieldwet@gmail.com

 

・運動導入教室指導員育成講習会 募集要項

 

・受講申込書

  • 公益事業局
  • 2018/10/23

運動導入教室指導員育成講習会11月開催のお知らせ

福島県理学療法士会公益事業局からのお知らせです。

 

福島県障がい者スポーツ協会より、運動導入教室指導員育成講習会11月開催のお知らせです。

 

11月

1日 オリエンテーション

8日 実際の競技の指導(卓球・STT)

15日 実際の競技の指導(スポーツ吹き矢)

22日 福祉用具の基礎知識②

29日 実際の競技の指導(自転車競技)

 

 

※初回は必ずオリエンテーションから受講してください。

※福祉用具の基礎知識は①→②→③の順で受講をお願いします。

 

時間 20:00〜(導入教室は17:00〜開催)

場所 郡山市障害者福祉センター(※会場が変更になります)

 

スタッフ募集しておりますので、ご参加よろしくお願い致します。

福島県障がい者スポーツ協会ホームページにも掲載されています。

http://www3.jeynet.ne.jp/~letssports/

なお、ご不明な点は下記までご連絡をお願い致します。

 

【お問い合わせ先】

野村 潤

fieldwet@gmail.com

 

・運動導入教室指導員育成講習会 募集要項

 

・受講申込書

  • 公益事業局
  • 2018/10/14

健康長寿いきいき県民フェスティバル

平成30年10月8日(月・祝)にビックパレットふくしま(郡山市)にて「健康長寿いきいき県民フェスティバル」が行われ、福島県理学療法士会も参加してきました。

 

この会は健康長寿・介護予防などをテーマとした県主催のイベントで、理学療法ブースでは「介護予防体験・相談コーナー」の一画で体力測定、理学療法の紹介を行いました。

 

体力測定コーナーでは、バランステストや筋肉量などの結果をもとに「転倒予防」や「健康増進」に関するアドバイスを行い、ブース内には約130名の方々が参加されました。

 

また、来場者からは理学療法士(リハビリ)の仕事に関する質問や、日々の健康に関わる相談なども多数あり、今後もこのようなイベントを通して理学療法士の活動の普及や地域の健康増進に貢献していきたいと思います。

 

 

  • 公益事業局
  • 2018/10/07

H30 福島県高野連強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

福島県理学療法士会会員の皆さま
および、MST企画推進部の活動にご協力を頂いている皆さま

 

 

今年度も福島県高校野球連盟からの依頼で、福島医大整形外科学講座と福島県理学療法士会公益事業局MST企画推進部の共同で高校生野球選手に対してのメディカル講習会を行います。
内容は、高校野球選手の障害予防教室やコンディショニング指導などを集団で行います。
各支部によって内容に多少の違いはありますが、そのお手伝いをして頂けるPTを募集いたします。

 

 

〈講習会名〉
福島県高等学校野球連盟 強化部メディカル講習会 (福島県内6支部全てで開催)

 

 

〈内容〉
①メディカルチェック(柔軟性のチェックや疼痛のチェック、各種理学検査等):各ブースを設けて、理学療法士による各種検査を行います。
②障害予防教室(座学 ):代表者が選手向けに 講義をします。 皆様にはそのお手伝いをして頂きます。
③コンディショニングやストレッチングの講習会等:代表者が選手向けに講義(実技)をします。皆様には実技のお手伝いをして頂きます。

 

 

〈日程・会場〉※詳細は各支部の案内をご覧ください

 

◇県北支部:平成30年12月23日(日)
会場;福島明成高校 体育館
県北支部 H30 福島県高野連 強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

 

◇会津支部:平成30年12月16日(日)
会場;坂下高校
会津支部 H30 福島県高野連 強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

 

◇相双支部:平成30年12月2日(日)
会場;相馬高校 講堂
相双支部 H30 福島県高野連 強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

 

◇県南支部:平成31年1月13日(日)
会場;光南高校
県南支部 H30 福島県高野連 強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

 

◇いわき支部:平成30年12月9日(日)
会場;磐城高校 百周年記念館
いわき支部 H30 福島県高野連 強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

 

◇県中支部:平成30年12月16日(日)
会場;あさか開成高校 体育館
県中支部 H30 福島県高野連 強化部メディカル講習会 協力スタッフ募集案内

 

※他支部への参加もお待ちいたしております。
※※時間や申込み方法、お申し込み先・問い合わせ先は各支部の強化部メディカル講習会案内(添付文書)をご確認ください。

 

 

初めての参加の方にも不都合の無いように、事前勉強会の開催や当日のフォローアップも致しますのでご安心下さい。
是非とも各施設の先生方のご協力を賜りたいと思います。
不明な点は各支部の問い合わせ先までご連絡ください。

局・委員会・研究会活動内容のトップへ戻る

局・委員会・研究会活動内容一覧

2025.08.14

高校野球サポート スタッフ募集案内

2025.08.02

スタッフ募集 (健康イベント)

2025.08.02

「ふくしま推しの健活フェスタ2025」イベントスタッフについて(募集)

月別アーカイブ

カテゴリー

各種手続き

求人情報