一般社団法人 福島県理学療法士会

日本理学療法士会 マイページ

公益事業局

  • 公益事業局
  • 2025/06/05

5月18日介護フェアinいわき2025

5月18日(日)に介護フェアin 2025「最後まで自分で決める豊かな人生~アドバンス・ケア・プランニング」がいわき市総合保健福祉センターにて開催されました。いわき支部公益事業局ではリハビリ体験コーナーとしてロコモチェックおよび相談コーナーを実施致しました。理学療法士6名、医療創生大学理学療法学科から学生ボランティアが4名参加し、たくさんの地域住民の方が来場され大変賑わいました。相談コーナーでは、身体機能に関するお悩みや日ごろの運動方法についての質問が聞かれ、中には「避難所にも今回のような取り組みがあったらよかった」と被災から14年経過した今でも震災時の事を振り返られる方もおられました。身体を評価して個々にあった運動を提供することの重要性が知れた良い機会となりました。今後も健康推進サポートとして地域における課題をみつけて地域住民の方々のお力になれるように活動を継続してまいります。

  • 公益事業局
  • 2025/05/07

令和7年度「理学療法の日・理学療法週間」イベント 『健康と理学療法』川柳コンクール

 

・ポスター[PDF]

 

・チラシ[PDF]

 

 

~これまでの理学療法の日イベント~

 

理学療法の日 2024「私の理学療法体験川柳コンクール」

 

理学療法の日 2023「私の理学療法体験川柳コンクール」

 

理学療法の日 2022「からだつくり川柳コンクール」

 

・理学療法の日2021「理学療法の日作文コンクール」

 

・理学療法の日2020「みんなの笑顔を作り出す」

  • 公益事業局
  • 2024/05/25

健康増進・福祉関連イベントへの協力スタッフ登録のお願い

当法人では理学療法士の理解促進や県民への健康や福祉に対する情報発信に関する機会として、県内各地での様々なイベントに参加しております。この度、より多くの会員の皆様にご協力を頂くために、協力いただけるスタッフを募集し、協力メンバー候補として登録させていただくことを検討しております。イベントの開催が決まった際に、その都度登録されたメンバーへ協力の可否をお伺いするシステムです。
 つきましては、協力スタッフとしてご登録いただけるか否かについて、また、登録可能な場合には、ご連絡先のメールアドレスを入力いただきたくお願い致します。
 皆様のお仕事やご家庭の都合もありますので、無理のない形で結構です。理学療法士の活動を盛り上げていくために、是非ともスタッフ登録へご協力お願い致します。
 イベントの際の活動費及び旅費につきましては当士会の規定に基づきお支払い致します。健康増進や介護予防に関する地域での取り組みにご興味のある方、県民を対象としたイベントに参加してみたい方など、皆様のご参加をお待ちしております。

局・委員会・研究会活動内容のトップへ戻る

局・委員会・研究会活動内容一覧

2025.06.13

「第107 回全国⾼等学校野球選⼿権福島⼤会」 メディカルサポートへのスタッフ募集案内

2025.06.05

5月18日介護フェアinいわき2025

2025.06.02

2025 東日本パラ水泳選手権大会ボランティア募集のご案内

月別アーカイブ

カテゴリー

各種手続き

求人情報