- いわき支部
- 2024/01/10
いわき支部新入会員歓迎交流会
令和5年11月24日いわき支部新入会員歓迎交流会を開催いたしました。舟見会長にもご出席いただき新入会員17名を含む62名の参加がありました。
4年ぶりの対面開催は、研修会スタイルでいわき支部活動や制度について紹介・学ぶ企画とし、職場以外でも活躍している姿を知るよい機会になったようです。なにより他施設との交流ができたことが楽しく、今後も対面や交流の機会を求める意見が多く聞かれました。いわき支部では他事業所・多職種との連携に取り組み、交流を深めていくことを大切にしています。そして飲食があった方が話はより弾むという思いにも応えていきたいですね。
- いわき支部
- 2023/09/14
令和5年度いわき支部役員会
令和5年8月21日いわき支部役員会を開催いたしました。支部役員15名の他、舟見会長にもご出席いただき、また他支部の役員の方々にも傍聴参加いただきました。
いわき支部では、会員に対する勉強会の定期開催、医師会等関係団体との連携活動、高校野球・ラグビー協会のサポート事業への参加など幅広く活動の場を広げてきています。
また、会員の皆様との活動の他、これから理学療法士になろうとしている学生も共に活動参加できるものを企画しよう、高校生への職業紹介・体験のみならず小中学生に対しても理学療法士としてできることがあるのではなかろうか・・・
病院や施設勤務の枠にとらわれず、幅広く前向きに取り組んでいきたいと思っています。
皆様に支部活動および県士会活動に興味を持っていただき、今後ともご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
- いわき支部
- 2022/12/20
いわき支部 新人歓迎会 (2022.09.30)
コロナ禍となり支部新人歓迎会を開催し難い状況が続いています。
いわき支部では昨年につづきWeb開催にて支部新人歓迎会を開催しました。
今年度は新人・県外転入会員12名と少なく、オンライン飲み会と称し皆でミュートを外してミニゲームを楽しむ企画とし、参加者は8名でした。
支部長挨拶の後、参加者の自己紹介、乾杯、ゲームと続き、徐々に緊張はほぐれましたが、「略語・正式名称当てゲーム」がなかなか難しく頭を悩ませてしまい飲食を忘れてしまう場面もありました。
施設間世代間を超えたざっくばらんな発言ができる機会も大切です。
いわき支部では、今後も会員の声に耳を傾けながら役員をはじめ支部全体で協力していきたいと思います。
- いわき支部
- 2021/08/25
いわき支部 新人歓迎会 (2021.07.29)
コロナ禍にて昨年度から支部新人歓迎会を開催し難い状況が続いています。
いわき支部では毎年「なんでも勉強会」を企画し、現在はWeb開催にて対応しておりますので、7月29日勉強会開催に合わせてWeb上で新入会員の紹介を行いました。
新人・県外転入会員12名含む39名の参加がありました。
支部長はじめ役員の挨拶の後、各職場の先輩たちから紹介された新入会員の挨拶は皆意欲活力のある生き生きとしたものでした。
研修会に地域活動など幅広い活動のいわき支部、今後も役員をはじめ支部全体で協力し合い様々な分野の活動に取り組んでいきます。
- いわき支部
- 2019/10/29
いわき支部マネジメント・リーダー研修会開催
いわき支部 マネジメント研修・リーダー研修が10月27日(日)医療創生大学2号館にて開催されました。先日の台風19号の影響で午後に開催予定だった職域別研修は開催出来ませんでしたが、マネジメント・リーダー研修は無事開催されました。マネジメント研修には27名・リーダー研修には28名の参加がありました。
マネジメント研修は、医療創生大学 教育学部地域教養学科 准教授の大島典子先生に「職場での信頼関係づくりの基本」というテーマで講演頂きました。職場での信頼関係を築くには、相談しやすい態度や環境づくりが重要との事でした。
リーダー研修は、医療創生大学 健康医療科学部 理学療法学科の荻原久佳先生に「協会・士会の求める管理者像」というテーマで講演頂きました。福島県士会組織化の方向性とリーダーの協力体制・リーダーに求められるものについて詳しく説明していただきました。
2025.04.03 県北支部ニュース2024 #02 |
|
2025.03.31 第2回県南支部役員会の開催 |
|
2025.03.22 令和6年度新人歓迎会&県中支部交流会 |
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)