- 県中支部
- 2025/03/22
令和6年度新人歓迎会&県中支部交流会
2024/10/4に令和6年度新人歓迎会&県中支部交流会が開催されました。51名の方にご参加いただき、様々な施設の方と交流することができ、大いに盛り上がった会となりました。
今後も、施設を超えた交流の機会が増えればいいなと思います。
- 県中支部
- 2025/03/22
看護協会郡山支部主催「まちの保健室」②
2024/9/14にJA全農福島愛情館の店舗前スペースにて福島県看護協会郡山支部の看護師さん3名と福島県理学療法士会の理学療法士スタッフ3名とともに握力測定と血圧測定、フレイルについての啓発活動を行わせていただきました。多くの方にご参加いただき、大いに賑わいました。
- 県中支部
- 2025/03/22
看護協会郡山支部主催「まちの保健室」①
看護協会郡山支部主催の「まちの保健室」に、協力スタッフとして参加してきました。
事業の目的は、フレイル予防の啓発活動で、理学療法士会としては、握力測定やフレイル予防のための運動指導などをサポートさせていただきました。
会場は、JA全農福島愛情館の店舗前スペースで、晴天のもと、たくさんの方がお越しくださいました。
今後も看護協会の皆様と一緒に、フレイル予防の啓発に努めていきたいと思います。
- 県中支部
- 2025/03/22
ビッグパレットふくしまファミリーフェスタ2024
2024/10/27に、ビッグパレットふくしまにてファミリーフェスタ2024が開催され、福島県理学療法士会5名にて体力測定と健康相談ブースの出展を行いました。
老若男女問わず、幅広い年代の方に来ていただき、約250人の方に体験していただきました。今後も多くの方に来場していただければと思います。
- 県中支部
- 2023/12/31
令和5年度県中支部代表者会議
令和5年8月1日(火)に総合南東北病院 北棟NABEホールにて「令和5年度県中支部代表者会議」が開催されました。舟見会長、二瓶支部長の挨拶から始まり、福島県理学療法士会 学術局 生涯学習部の高野稔さんより生涯学習制度の説明がありました。新制度と旧制度の変更点などについてお話しがあり、説明後は、各施設代表者の方からの質問や活発な意見交換が行われました。
2025.03.31 第2回県南支部役員会の開催 |
|
2025.03.22 令和6年度新人歓迎会&県中支部交流会 |
|
2025.03.22 看護協会郡山支部主催「まちの保健室」② |
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)