- 県南支部
- 2018.11.13
第3回多職種連携研修会
平成30年10月25日、白河市立図書館地域交流会議室にて第3回多職種連携研修会が開催されました。今回は、理学療法士会が講師担当という事で風岡支部長が「理学療法士による介護予防のすすめ」、「自立支援型地域ケア会議の紹介」と題して、グループワークも含めて行いました。
第1回目は、薬剤師、介護支援専門員、第2回目は、作業療法士会、介護福祉士が担当され、今回も、県南地域の多職種が約108名(PT11名)参加されました。この研修会は、県南地域の支援体制の構築として、多角的アセスメントから複合的ニーズに対応できることを目的に、2ヶ月に1回の頻度で行っています。今回は、理学療法士会担当という事で、県南支部会員のベテラン~新人まで多数参加され、顔の見える環境づくりが出来ました。
2019.01.18 研修会(神経系)の開催 |
|
2019.01.09 第1回県南支部症例検討会の開催 |
|
|
2018.12.10 県北支部総会・忘年会開催 |
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)