一般社団法人 福島県理学療法士会

日本理学療法士会 マイページ

県北支部

  • 県北支部
  • 2023/06/27

2023年度 県北支部役員総会

2023年度 県北支部役員総会

新型コロナ感染対策緩和後、初の対面での会議でした!! 久しぶりの役員集合・・・感慨深いです。 会では2023年度の県北支部活動について議論しました。 会員の皆様への還元やPTを目指している学生さん向けの活動を模索しました。 また、地域貢献をいかに図っていくか・・・考えることはいっぱいです。 皆様、今後とも御理解と御協力の程、よろしくお願い致します。 新人役員も加入し勢いが良い会議でした!!勢が良いのは・・・いいですね!!

  • 県北支部
  • 2021/12/15

県北支部News配信中!!

県北支部News配信中!!

画像クリックで内容表示

 

支部の活動をより開かれた形で皆様にお伝えする県北支部ニュース!!

 

今回は、今年度4月に開設しました“福島県立医科大学保健科学部”の紹介になります。

 

福島県立医科大学保健科学部は福島駅から徒歩5分と好立地にあり、一際目立つキャンパスですが、コロナの影響もありその様子を知る機会が制限されていました。そこでコロナ感染の落ち着いたタイミングを見計らって、県北支部代表として保健学部にお邪魔して、保健学部を代表して学科長である神先秀人先生にインタビューをしてきました。

 

4月着任の先生方からもメッセージをいただいていましたので、是非、名前と顔を覚えていただき、これからの様々な活動場面で繋がりのきっかけとなり、県士会を一緒に盛り上げる一助となればと思います。

 

 

支部の目標でもある、「垣根を越えた横の繋がり」の後方支援としての役割も担えるよう、情報発信を通じて目指しております。

 

支部会員の皆様はもちろんの事、県士会会員の皆様にも支部の活動を知っていただき、支部活動および県士会活動へのご理解・ご協力の機会になればと思っております。

 

県北支部

支部長 山本優一

 

  • 県北支部
  • 2020/06/18

支部の取り組み紹介 「県北支部News配信中!!」

支部の取り組み紹介 「県北支部News配信中!!」

県北支部では昨年度より、支部の活動をより開かれた形で皆様にお伝えする県北支部ニュースの発行をスタートしました。

 

支部の活動報告をはじめとして、支部目標でもある、「垣根を越えた横の繋がり」の後方支援としての役割を担うべく、施設訪問による会員紹介など“支部の見える化”に力を入れて年5回~6回の発行を目指して配信中です。

 

今年度は、本来であれば新人歓迎会が開催される時期ではありましたが、COVID19により開催が困難となってしまったため、今年度の支部活動や役員紹介を支部Newsにて紹介しております。

 

支部会員の皆様はもちろんの事、県士会会員の皆様にも支部の活動を知っていただき、支部活動および県士会活動へのご理解・ご協力の機会になればと思っております。

                県北支部

支部長 今野裕樹

支部活性化委員 河野哲也

 

県北支部News号外(R2年役員紹介)

県北支部News(R2年5月号)

  • 県北支部
  • 2019/09/12

健康フェスタ2019

健康フェスタ2019

令和元年9月8日(日)に、MAXふくしま4F AOZ(アオウゼ)にて「健康フェスタ2019」が行われました。この会は、ふくしま市民の健康づくり意識向上と推進を図る事を目的に保健・医療・福祉に携わる団体が協力・連携し毎年開催されている健康祭りで、今年は「始めよう!続けよう!ひろげよう!健康づくり」のテーマのもとに開催され、福島県理学療法士会県北支部もブース出展してきました。

 

理学療法ブースでは、筋力・バランス・柔軟性に関する測定を行い、それらの結果をふまえた運動や健康に関するアドバイスを行いました。本年度は、昨年度の来場者を上回る130名程度の市民の方がブースに来られ、時には汗を流しながら真剣に取り組まれる姿が印象的でした。

 

 

【イベント風景】